こんにちは☆車がすごい壊れ方をしたからN-BOXに買い替えたキキちゃんです(^^)/
せっかく前回の車で、がんばって重いデュアルスクリーンスマホのホルダーを作ったばかりでしたが(> <)
車が変わって形状が変わっちゃった笑
また考えないと![]()
![]()
またくねくねホルダーにしよーと思ったんだけど、見た目があまりよくない(´・ ・`)
よくクモみたいってゆわれる笑![]()
キキちゃんも実はそー思ってた(´・ ・`)気持ち悪いよね(´・ ・`)
なんかもーちょっとかっこいー感じにしたいなー。
でも充電もしながらホールドしてほしい。
と思ってるときに見つけたコレ!
これなら下をちょっと浮かせて充電しながらホールドしてくれるのでわ![]()
![]()
心配なのは、ななめになってるところにしっかりついてくれるのか。
あと、デュアルスクリーンスマホだからスマホより全然重いから耐えきれるのか(>_<)
1,300円くらいだから思い切って買ってみました(>_<)
重いスマホをダッシュボードに付けるためにホルダー買ってみた★
Lauda(ラウダ)のXL-GRIPとゆー【スマホや小物等車載用吸着シート】買ってみました☆
やり方は簡単過ぎた☆
つけたいところにつけるだけ笑
それでは☆ここに・・

ななめだけど

付くか・・

付いたー![]()
![]()

めっちゃ良い感じってわかる![]()
![]()
これなら重いスマホも付きそう・・![]()
![]()
それでは・・

着いたー![]()
(着く?付く?どっちでもOK?)恐らく発売してるなかで一番重いであろうスマホが激しい運転でも(激しくはしてないけど笑)ビクともしません![]()
![]()
このスマホの充電の長さ長いけど、そしたら上目にスマホ着けたらOK![]()
![]()

どのポジションでも着く(>_<)ヤバい(>_<)感動![]()
![]()
もちろん開いても快適ー![]()
![]()

ビクともしない![]()
![]()

実はここ収納ボックスでティッシュ入れてるんだけど、ティッシュとりたかったらふつうにとれる![]()
![]()
充電もされたまま![]()
![]()
この吸着シートサイコーです![]()
![]()
激しい道でも全く動きません![]()
![]()
粘着力がなくなってきたら水洗いすれば復活するみたいです![]()
![]()
でも安いから買い替えてもいいかな![]()
![]()
くねくねホルダーと違って頭使わないし見た目もとってもクールでお気に入りのスマホホルダーです![]()
![]()
いままで買ったたくさんの車載スマホホルダーのなかでダントツ良い車載用吸着シート!↓ ↓ ↓
